BLOG

院長ブログ

当院の特徴

2025.04.18

7年目突入のライフワーク♪( ´▽`)

思い起こせば8年前、「高知県をどうやったら面白く出来るか!」

をテーマに一人始めた「渋谷から東京で活躍されてる人達をご紹介」「どうやったらその方々のインフルエンスのお手伝いができるか」をセンターコンセプトに置いて始めた、「渋谷クロスFM」での伝言板的ユーティリティ番組。

初期は別の方と番組を始めましたが、今の形になったのが7年前です。

今回はそんな番組生放送までの追っかけを一人でやってみました。

最後までお付き合いくだされば幸いです。

まず生放送が14時なので10時台のANAに乗ります

4月16日は快晴少し寒かったですが、いざ東京へ‼️

10時5分のANA

滑走路脇にアメリカのステルスが駐機してました

いざ テイクオフ🛫

この日は少し風が強く揺れました

機内でのコーヒーがたまりません❣️

その後は爆睡www

そうこうしてるともう羽田空港、1時間20分くらいだったでしょうか

ちょうどこの日は22番滑走路へ

途中、隅田川が見えました

高知↔️羽田はバス移動が多いですが、この日はブリッジへ

お隣には777が駐機中☺️

ここからがダッシュでモノレール乗り場まで‼️

羽田空港から都内までは2通りあります

1:モノレール

2:京急

ですが、ANAは始発がANA側の第2ターミナルなのでモノレールを最近は使っています。

京急線はANAとJALが同じホームなので羽田空港は大混雑

おすすめはモノレールです

もし余裕があるなら進行方向の右手側に座ると景色が楽しめますよ♪

乗車すること30分でもう浜松町、JR山手線に乗り換えます

山手線ホームの端っこには〇〇小僧がwww

浜松町から渋谷駅まで20分くらいでしょうか

到着しました

そんでもってルーティーンがドトール渋谷本店でお昼ご飯

いつものクラブサンドとアイスココア

放送開始まで30分

ここが通い慣れた渋谷ファイヤー通り(近所に渋谷消防署があるのでこの名称)

この日のゲストは

先日大学を卒業して無事に歯科医師国家試験に合格した

長男 細川大智さん

歯科医師としての展望についてあつ〜く語ってもらいました

司会は 龍馬伝エンディングテーマソング作曲演奏の 山下俊輔さん

もう13年位のおつき合いでしょうか。

いつもありがとうございます。

少し長くなりましたが、旅のお供をしてくださりありがとうございました。

またのご搭乗をお待ちしております

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話す 食べる そしてよく笑う

それが私たちほそかわ歯科医院の願いです

 

 

ブログ一覧へ